LET'S HAVE A GOOD COFFEETIME AT HOME
-
フレンチブレンド トリコロール 200g
¥1,360
『フレンチブレンド トリコロール 200g 』[ 深煎り・コロンビア・ケニア・エチオピア ] しっかりとしたコクと甘み。柔らかい苦味と心地よく広がる甘い余韻はドリップコーヒーはもちろんのこと、コクのあるカフェオレやアイスコーヒー、エスプレッソにもおすすめです。
-
イタリアンブレンド アズーリ 200g
¥1,300
『イタリアンブレンド アズーリ 200g 』[ 深煎り・ブラジル・コロンビア・インドネシア ] 根強いファンが多い、当店で最も深煎りのブレンドです。力強い風味と甘みは、ドリップはもちろん、エスプレッソ、アイスコーヒーにもおすすめです。
-
定番ブレンド 200gx2袋入 ギフトボックス
¥2,980
ハウスブレンド200g + 博多の森ブレンド200g の定番ブレンドのギフトボックスです。 豆 or 粉をお選びください。 素材にこだわり、丁寧に作った人気のブレンドがギフトボックスに。コーヒー好きの友人へ、家族へ、特別な方への贈り物にぴったりです。柔らかい香味が調和したハウスブレンドと、酸味がなくほろ苦な味わいが楽しめる博多の森ブレンドの2種類がセットになっています。 豆の鮮度にはこだわり、焙煎後、新鮮なうちにパック詰めしてお届けします。 ギフトボックスなので、自分へのご褒美にもおすすめですよ。 是非、コーヒーの豊かな香りと味わいを存分にお楽しみください。 ※開封後は、お早めにお召し上がりください。
-
定番ブレンド 200gx3袋入 ギフトボックス
¥4,300
当店の人気ブレンド3種、ハウスブレンド200g+博多の森ブレンド200g+フレンチブレンド トリコロール200g を詰め合わせたギフトボックスです。 豆or 粉をお選びください。 素材にこだわり、丁寧に作った人気のブレンドがギフトボックスに。コーヒー好きの友人へ、家族へ、特別な方への贈り物にぴったりです。柔らかい香味が調和したハウスブレンドと、酸味がなくほろ苦な味わいが楽しめる博多の森ブレンド、しっかりとしたコクと味わいのフレンチブレンドの3種類がセットになっています。フレンチブレンドはカフェオレにもぴったりです。 豆の鮮度にはこだわり、焙煎後、新鮮なうちにパック詰めしてお届けします。 ギフトボックスなので、自分へのご褒美にもおすすめですよ。 是非、コーヒーの豊かな香りと味わいを存分にお楽しみください。 ※開封後は、お早めにお召し上がりください。
-
ブラジル Bau農園 Dry on tree(樹上完熟) 200g
¥1,300
中深煎りで、甘い香りとナッツやチョコレートのような風味があり、柔らかい口当たりと綺麗な後口が素晴らしいコーヒーです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 農園名:バウ農園 農園主:トミオフクダ 地域:ミナスジェライス パトスデミナス 標高:1,100m 品種:ムンドノーボ 精製:ナチュラル 天日乾燥 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー Fazenda Baú (バウ農園) は、ミナスジェライス州/セラード地区/パトスデミナス付近標高約1,100mでブラジルでも標高の高い場所に位置します。この地域はセラードの中でも特に雨期と乾季がはっきりとしており、最もコーヒー栽培に適した気候となっています。 このドライオンツリーは、摘み取られる間際までたっぷりと栄養を吸収し、甘味をため込むまで樹上で完全乾燥させます。 そのため通常の天日乾燥を必要とせず、収穫後は直接ドライチェリーの状態で木製貯蔵庫(トゥーリャ) に保管されます。樹上で乾燥しため込まれた甘味は、貯蔵庫でドライチェリーのまま寝かさることで 熟成されるのです。 バウー農園オーナーのトミオフクダ氏は日系二世で、日本で勤務していた経験もあることから従業員育成にも大変熱心に取組んでいます。勤勉な者しか雇わず、5S(整理・整頓・清掃・清潔・しつけ)を取り入れ綺麗な農園作りにも心がけています。トミオ氏は常に農園に足を運び、木の状態を把握し、メンテナンス、管理を行っています。また、栽培、収穫、精選、乾燥、選別、輸出用パッキングまでを一貫して行っており、今問われているトレーサビリティ(traceability)にも対応した、生産者の顔が見える安心の最高品質コーヒーがここにあります。
-
ブラジル Bau農園 イエローブルボン 200g
¥1,300
焙煎度:中煎り(ミディアムロースト) カッピングコメント:ナッツ系のフレーバーとナチュラル特有の甘みが特徴的な軽い味わいのコーヒー。トーストとの相性もよいのでモーニングコーヒーにもどうぞ。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 農園名:バウ農園 農園主:トミオフクダ 地域:ミナスジェライス パトスデミナス 標高:1,100m 品種:イエローブルボン 精製:ナチュラル 天日乾燥 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー Fazenda Baú (バウ農園) は、ミナスジェライス州/セラード地区/パトスデミナス付近標高約1,100mでブラジルでも標高の高い場所に位置します。この地域はセラードの中でも特に雨期と乾季がはっきりとしており、最もコーヒー栽培に適した気候となっています。 バウー農園オーナーのトミオフクダ氏は日系二世で、日本で勤務していた経験もあることから従業員育成にも大変熱心に取組んでいます。勤勉な者しか雇わず、5S(整理・整頓・清掃・清潔・しつけ)を取り入れ綺麗な農園作りにも心がけています。トミオ氏は常に農園に足を運び、木の状態を把握し、メンテナンス、管理を行っています。また、栽培、収穫、精選、乾燥、選別、輸出用パッキングまでを一貫して行っており、今問われているトレーサビリティ(traceability)にも対応した、生産者の顔が見える安心の最高品質コーヒーがここにあります。トミオフクダ ブルボンをぜひ御賞味下さい。
-
コロンビア ウィラ サンアグスティン 200g
¥1,300
地区:ウィラ県 ピタリト地区 標高:1800m 品種:ティピカ 生産処理:ウォッシュド ロースト:中煎り カップコメント:円やかな酸質と甘みを感じます。とてもバランスのよいコーヒー。 コロンビアの南部、アンデス山脈の谷間にあるサンアグスティン村は、世界遺産にも登録されている南米でも最大規模の石彫刻の遺跡群で世界的に有名です。この地は北のカリブ海まで延びるマクダレナ川と、アマゾン川につながり大西洋まで延びているカケタ川の2本の川に挟まれており、交易の要衝ともいえる場所だったそうです。火山灰による肥沃な土地や豊富な水源など、サンアグスティン村は非常にコーヒー栽培に適しています。特筆すべきは、北緯1.5と赤道付近にありながら標高が高いため1日の中の寒暖差が激しいことです。この厳しい環境が、種子であるコーヒー豆を守ろうと果実の糖度の熟成を助成し、コーヒー豆にたっぷりと栄養を与えます。高地で育まれたテロワール(育てる環境の土壌・気候・地勢に由来する風味)は、ウィラ・サンアグスティンらしいフレーバーが溢れています。7ヘクタールに満たない家族運営の小規模生産者が多いことも、この地域の特徴です。小規模生産者だから出来る行き届いた丁寧な栽培や精製が、素晴らしい高品質なコーヒー豆の生産に繋がっています。このコーヒー豆は、コロンビア・ウィラ・サンアグスティンの中から技術と情熱を持った選りすぐりの生産者から集められた個性豊かな高品質コーヒー豆です。丁寧なウォッシュドコーヒーは、コーヒー豆が持つ本来のテロワールをクリアに伝えてくれます。
-
グァテマラ プエルタベルデ農園 200g
¥1,450
[中煎り] ブルボン種100%のアンティグアコーヒー。フルボディで華やかな酸味、柑橘系のフレーバーです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー プエルタヴェルデ農園の名前は農園の門(スペイン語でプエルタ)が緑色(同語でヴェルデ)に塗られていることに由来します。 プエルタヴェルデ農園はグアテマラ、世界遺産の古都アンティグアの盆地(パンチョイ渓谷)の谷底に位置します。一般論では標高の高い地域が涼しいように言われますが、ここアンティグアではその気温の逓減率(だんだん減る)が必ずしもあてはまりません。なぜなら高峻な三火山(アグア火山、アカテナンゴ火山、フエゴ火山)から流れてくる風により、冷たい空気が谷底にたまりやすくなっているからです。また日中はさんさんと日差しが照りつけるため、昼夜の寒暖差が非常に豊かなものとなります。 この恵まれた自然条件が、アンティグアの洗練されたフルボディ、豊かで強い芳香、上品で際立った酸味、つまり最高品質のジェヌイン・アンティグアコーヒー(正真正銘のアンティグア)を生み出すのですが、プエルタヴェルデ農園はアンティグアの中でもこの条件に最も恵まれた農園といえます。
-
スマトラ マンデリン トバコ 200g
¥1,700
[中深煎り] しっかりとしたコクと野性的な香り、滑らかなマウスフィールが素晴らしいコーヒーです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー エリア : 北スマトラ島 リントン地区 標高 : 1,200-1,400m 品種 : ティピカ 生産処理 : セミウォッシュド(スマトラ式) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー インドネシアのスマトラ島、北スマトラ州にある、TOBA(トバ)湖は、ほぼ赤道直下に位置し、南北100km、東西30kmの、世界最大のカルデラ湖です。湖面の標高は900mですが、カルデラ湖の特徴として、湖の周囲一帯は、標高900mから1,800mの高原となっており、まさにコーヒー栽培の適地と言えます。湖からの霧の発生が多く、乾季でも降雨が時折ある気候のため、年間降雨量は2,500-3,000mmと、やや多いですが、これが独特のフレーバーを生む要因かもしれません。 オランダが、同地にアラビカ種のコーヒーを持ち込んだのが、17世紀末、インド経由でティピカ種がもたらされました。主にジャワ島、スマトラ島でプランテーション栽培され、オランダに大きな富をもたらしましたが、20世紀初頭の「さび病」の大流行で、アラビカ種の栽培が出来なくなり、ほとんどがロブスタ種へと移行しました。 このとき、僅かにアラビカ種のコーヒーが生き残っていたのが、トバ湖南岸のLINTONG(リントン)から、更に南のMANDAILING(マンデリンと発音します)地区でした。栽培していたのは、同地に住むBATAK(バタック)人の一族のMANDAILING族と言われております。 スターバックスがマンデリンを本格的に使い出した1990年代以降、このTOBA湖の周りの標高950mから1,200mのエリアで、アラビカ種コーヒーの増産が進み、「マンデリン」、あるいは「SUMATRA(スマトラ)」として、広く輸出されています。生産量も50-60万袋/年と言われています。ただし、品種は、残念ながら時代の流れで、カティモール種がほとんどのため、独特の香りとBODY、苦味が失われています。 そういった中、MANDHELING 「TOBAKO」は、古くからの産地で、今なおティピカ系の樹が残っており、標高も1,200m以上の、トバ湖南岸のLINTONG(リントン)地区の豆にこだわって買い付け、精選しました。サイズも7mm upに揃え、「昔ながらのマンデリン」の香りと苦味・コク、そして重厚なアフターテイストを守った逸品です。
-
コスタリカ ラ・エストレージャ農園 200g
¥1,500
[中煎り] 2011 C.O.E優勝農園。 フローラルな香りとピーチを思わす風味です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 農園主:リカルド カルデロン エリア:タラス 標高:1850-1980m 品種:カトゥアイ 精製方法:フリーウォッシュド ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー コスタリカのスペシャルティコーヒーの一大産地のタラスエリア。そのドタ・バレーの標高1850-1980mにあるのが、「ラ・エストレージャ農園」です。リカルド・カルデロン氏と息子のディエゴとマイケルの親子がコスタリカNO.1のスペシャルティコーヒー作りを目指し、努力を重ねています。 農園の標高が1800m以上の高さにあり、昼夜の気温差が激しいこと、急斜面の農園は日当たり、風通しが良く、コーヒーの実はじっくりと熟します。2009年に稼動し始めたロスアンヘレス・マイクロミルは、親子の所有で、栽培から水洗処理、乾燥に至るまで、このミルできめ細やかな配慮が徹底しています。 そして、2011年にはカップ・オブ・エクセレンスで1位を受賞。 進化の著しいコスタリカ・スペシャルティコーヒーの中にあって、まさにスター(スペイン語でEstrella)となった、コスタリカ・トップクラスのコーヒーです。あらゆるフルーツの甘みがミックスされエキスになったような素晴らしい酸味と甘みが感動的なカップです。
-
オリジナル ボールペン 3本セット
¥500
SOLD OUT
本体は国産再生紙を95%使用。印刷には植物性インク、本体に使用する糊はカゼイン(ミルク由来の天然素材)、ペン先は再生ABSを使用。 細字でとても書きやすいと評判です。
-
Kalita&hasami HA101 ドリッパー [1-2人用 ]
¥3,080
Kalitaと波佐見焼のコラボレーションから生まれたカリタ式三つ穴ドリッパー。 *シャープに刻まれたリブ ドリッパーの内側に刻まれたリブ。角度をシャープにすることでドリッパーとフィルターの間に空気を取り込み、密着を防ぐよう設計されています。 *どこまでも薄く、スリムに 光を当てれば透ける程に薄く仕上げられたボディは、専任の彫師による技術の結晶。軽量でありながら耐久性にも優れています。 *MADE IN JAPANの精度 ドリッパーの性能を左右する底部のリング。水平精度が高いためサーバーやマグの上でもがたつくことはありません。また、三つ穴の抽出口を均質に配置することで理想的な濾過速度を発揮。くっきりと刻まれた「MADE IN JAPAN」の刻印がクオリティの証です。 波佐見焼 1~2人用 JANコード:4901369 010104 本体サイズ(mm):120×100×70 本体重量:260g 化粧箱サイズ(mm):110×110×80 商品重量:317g
-
Kalita&hasami HA102 ドリッパー [ 2〜4人用 ]
¥3,300
Kalitaと波佐見焼のコラボレーションから生まれたカリタ式三つ穴ドリッパー。 *シャープに刻まれたリブ ドリッパーの内側に刻まれたリブ。角度をシャープにすることでドリッパーとフィルターの間に空気を取り込み、密着を防ぐよう設計されています。 *どこまでも薄く、スリムに 光を当てれば透ける程に薄く仕上げられたボディは、専任の彫師による技術の結晶。軽量でありながら耐久性にも優れています。 *MADE IN JAPANの精度 ドリッパーの性能を左右する底部のリング。水平精度が高いためサーバーやマグの上でもがたつくことはありません。また、三つ穴の抽出口を均質に配置することで理想的な濾過速度を発揮。くっきりと刻まれた「MADE IN JAPAN」の刻印がクオリティの証です。 波佐見焼 2~4人用 JANコード:4901369 020103 本体サイズ(mm):130×110×90 本体重量:390g 化粧箱サイズ(mm):120×120×100 商品重量:442g
-
HASAMI&Kalita ウェーブドリッパー 砂岩 155(1~2杯用)
¥2,420
SOLD OUT
無釉薬のオーガニックな風合い、あたたかみを感じさせる、飾らない魅力の砂岩ドリッパー。 砂岩ドリッパーは、波佐見焼で好んで使用される天草陶石にあたたかみのある色合いの砂岩を配合した、ナチュラルな色味が魅力の商品です。 釉薬を使用しない事で、焼き物が持つ、土の力強くも繊細な手触りをじかに手に感じられる逸品です。 *こちらのドリッパーには、専用ウェーブフィルター155をご使用ください。
-
オリジナル リキッド アイスコーヒー 2本入 ギフトボックス
¥2,400
SOLD OUT
夏の贈り物に最適なギフトボックスです!オリジナルリキッドアイスコーヒーが2本入っており、カフェで飲んでいるかのような味わいを楽しむことができます。ご自身へのご褒美や大切な人へのギフトにもぴったりです。しっかりとしたコクのある味わいとスッキリとした後口で、暑い夏にぴったりのリフレッシュドリンクです。ご家族やご友人と一緒に楽しむのもオススメです! 素敵な夏のプレゼントをお楽しみください。
-
オリジナル リキッド アイスコーヒー
¥1,000
SOLD OUT
自宅で手軽に本格的な味わいのアイスコーヒーを楽しめる、オリジナルリキッドアイスコーヒーが登場しました!厳選されたイタリアンブレンド「アズーリ」を、1リットル当たりたっぷり70g使用し、ネルドリップで仕上げた本品は、しっかりとした味わいながら、甘みとまろやかさが絶妙な味わいです。 思い立った時に飲みたくなるような一品。さっとグラスに注いで、ミルクで割ればカフェオレ風にも楽しめます。また、ワイングラスに注いでゆっくり楽しむのもおすすめ。上品な香りと味わいを、存分にご堪能ください。 "コーヒー好きが、コーヒー好きに贈る"という思いで仕上げた本品。是非、ご自身や大切な方へのプレゼントにもご利用ください。 ※開封後は冷蔵庫で保管し、お早めにお召し上がりください。
-
オリジナル リキッドアイスコーヒー 3本入 ギフトボックス
¥3,450
SOLD OUT
夏の贈り物に最適なギフトボックスです!オリジナルリキッドアイスコーヒーが3本入っており、カフェで飲んでいるかのような味わいを楽しむことができます。ご自身へのご褒美や大切な人へのギフトにもぴったりです。しっかりとしたコクのある味わいとスッキリとした後口で、暑い夏にぴったりのリフレッシュドリンクです。ご家族やご友人と一緒に楽しむのもオススメです! 素敵な夏のプレゼントをお楽しみください。
-
リキッドアイスコーヒー1本 +ブレンド200g x 2
¥4,050
SOLD OUT
オリジナルリキッドアイスコーヒー1本(1㍑)とハウスブレンド200g、博多の森ブレンド200g の箱入りギフトセットです。 *ブレンド2種は上記以外のブレンドでも詰合せ可能ですので、ご希望の方は備考欄にてお知らせください。
-
リキッドアイスコーヒー2本+ブレンド200g
¥3,750
SOLD OUT
オリジナルリキッドアイスコーヒー2本とハウスブレンド200gの箱入りギフトセットです。 *ブレンドは他のブレンドでも詰め合わせ可能です。ご希望の方は備考欄にてお知らせ下さい。
-
HASAMI&Kalita ウェーブドリッパー 砂岩 185(2~4杯用)
¥2,640
SOLD OUT
無釉薬のオーガニックな風合い、あたたかみを感じさせる、飾らない魅力の砂岩ドリッパー 砂岩ドリッパーは、波佐見焼で好んで使用される天草陶石にあたたかみのある色合いの砂岩を配合した、ナチュラルな色味が魅力の商品です。 釉薬を使用しない事で、焼き物が持つ、土の力強くも繊細な手触りをじかに手に感じられる逸品です。 *こちらのドリッパーには、専用ウェーブフィルター185をご使用ください。
-
カリタ ウェーブフィルター 155(50枚入)
¥470
カリタ ウェーブ型ドリッパー155(1~2人用)専用 JANコード:4901369 222118 商品重量:80g 化粧箱サイズ(mm):111×90×69
-
カリタ ウェーブフィルター 185(50枚入)
¥500
カリタ ウェーブ型ドリッパー185(2~4人用)専用 JANコード:4901369 222101 商品重量:107g 化粧箱サイズ(mm):111×111×85
-
TSUBAME&Kalita メジャーカップ ブラスト S
¥1,265
世界的にも高度な金属加工技術で知られる新潟県燕市。 この町の厳しい品質基準をクリアした証、 『Made in TSUBAME』の刻印が輝く、 銅・ステンレス製アイテムシリーズ。 燕商工会議所が認めた製品のみが名乗れる 地域ブランド「Made in TSUBAME」を取得。 世界に誇る燕の技とプライドが込められた製品であることを証明しています。 ポットからドリッパー、メジャーカップまで。 研磨職人が丹精込めて磨き上げることで、 洗練された輝きを放つ製品が完成しました。 1杯約10g 材質:ステンレス製 仕上げ:マット仕上げ 本体重量(g):約39 日本製
-
TSUBAME&Kalita メジャーカップ ブラスト L
¥1,265
世界的にも高度な金属加工技術で知られる新潟県燕市。 この町の厳しい品質基準をクリアした証、 『Made in TSUBAME』の刻印が輝く、 銅・ステンレス製アイテムシリーズ。 燕商工会議所が認めた製品のみが名乗れる 地域ブランド「Made in TSUBAME」を取得。 世界に誇る燕の技とプライドが込められた製品であることを証明しています。 ポットからドリッパー、メジャーカップまで。 研磨職人が丹精込めて磨き上げることで、 洗練された輝きを放つ製品が完成しました。 1杯約10g 材質:ステンレス製 仕上げ:マット仕上げ 本体重量(g):約43 日本製